2024年4月1日でわーぷれは3周年を迎えました!

【コワーキングスペース】
平日は、会員を中心とした方に利用いただいていて、小中高大学生の自習室から、テレワークの作業場所、セカンドキャリアの仕事場など、多様な目的で使っていただいたいます。また、36名いる会員のうち、半数は法人登記や住所利用目的で、創業支援にもつながっていると感じています。
【レンタルスペース】
土曜日は、平均すると毎週末何かしら催し物がある感じで、最近は書道教室、お母さん向けのヨガ、お誕生日会などが開催されています。地域で新しい一歩を踏み出したい方の応援や、地域のつながり作りに少しでも貢献できたら嬉しいです。
【子育てひろば】
年間の利用者も200家族(子どもの数で300)ぐらいで、年間50回ほど開室しているので、一日平均は4組ぐらいです。5月からはペアレンティングプログラムを開催する予定で、ニーズの高さを感じるので年度後半にもやるかもしれません。

【コワーキングスペース】
平日は、会員を中心とした方に利用いただいていて、小中高大学生の自習室から、テレワークの作業場所、セカンドキャリアの仕事場など、多様な目的で使っていただいたいます。また、36名いる会員のうち、半数は法人登記や住所利用目的で、創業支援にもつながっていると感じています。
【レンタルスペース】
土曜日は、平均すると毎週末何かしら催し物がある感じで、最近は書道教室、お母さん向けのヨガ、お誕生日会などが開催されています。地域で新しい一歩を踏み出したい方の応援や、地域のつながり作りに少しでも貢献できたら嬉しいです。
【子育てひろば】
年間の利用者も200家族(子どもの数で300)ぐらいで、年間50回ほど開室しているので、一日平均は4組ぐらいです。5月からはペアレンティングプログラムを開催する予定で、ニーズの高さを感じるので年度後半にもやるかもしれません。
コメント