土曜日のわーぷれはレンタルスペースとして営業しています。施設を1時間500円で貸切ることができ、おもちゃやウォーターサーバーなどが無料で使えるのが特徴。これまでの主な利用方法をご紹介します。

① 地域の方向けのワークショップ、セミナー、講座会場として
ものづくり系のワークショップ、親子向けの講座、大人向けの自己啓発系のセミナーなど、比較的始められたばかりの方が、チャレンジの場として使われることが多いです。メルマガやSNSなどで広報のお手伝いをすることも可能です。
IMG_0168 (1)



② エクササイズのレッスン場所として
ヨガ、ピラティス、加圧トレーニング、バレトンや親子ダンス、ベビーマッサージなどのレッスン会場として利用いただいています。細長い施設なので、最大3組ぐらいですが、プライベートレッスン的にいかがでしょうか。定期利用でもいいですし、予約が入ったときだけ使う形もありです。①と同じように、集客のお手伝いをさせていただきます!

③ 仲間と集まる場所として
ママ会や幼稚園の保護者で卒業アルバムを作ったり、同じ境遇の方で集まる場所としてのニーズもあるようです。小さいお子さんがいる方からは、おもちゃやお湯も出るウォーターサーバーがあるのことが喜ばれます。

④ お仕事や勉強場所として
1時間500円なので、負担なくお仕事や勉強場所として借りるができます。zoomなどのオンライン会議の開催場所として、あるいは家庭教師に来てもらって受験勉強する生徒さんんもいらっしゃいます。

⑤ オーナー主催のイベント場所として
オーナー加藤が主催するイベントとして使われることもあります。最近は不定期で小学生向けのこども哲学を実施しています。是非SNSをチェックしてみてください。


いかがでしたでしょうか。ほかにもいろんな活用方法が出てくると思いますので、適宜紹介できればと思います。
次のサイトから空き状況確認&予約ができます。
白 モダン シンプル インテリア 概要資料 Docs バナー


オレンジ モダン バナー 代理店 マーケティング Docs